微調整2007/08/29 17:11

 交通量の多い幹線道路ではあまり気づかないのですが、家の近隣あたりの静かな道で出会う車でときどき見られる、たいへん気になる運転があります。

 マフラーの排気音とブレーキランプの赤の点きかたから、アクセルを踏むか離すか、ブレーキを踏むか離すか、つまりONとOFFしか調節できていないらしい運転。つまりアクセルの深度を微調整して一定の速度を保つというスムーズな運転ができず、アクセルを離したときには必ずブレーキを踏みかけてブレーキランプが点灯する、そのさいにブレーキが効くまで踏むかどうかはアクセルで加速したときの状況によるもの。こんな車の後ろについたらどういうタイミングで減速されるか予測できないので怖いし、こんな車に同乗したら前へ後ろへ振られて酔いそう。

 こういう人が小泉さんに煽られて自民党に票を入れ、絆創膏大臣の映像に嫌気して、いろいろと胡散臭さがあるのに見た目だけでどこかの「パパ」に投票したりするのでしょうか(ちょっと飛躍がありますかね・笑)。

 私は昔からかなりのデジタル人間で、感情面ではけっこうON/OFFだけというヒトなんですが、運転では微調整します。同乗されたかたの疲れは少ないはずだと自信はあります(でも一人だとけっこう飛ばすからちょっとまた別の運転になります)。